株式会社江守情報

江守情報ブログ

BLOG
江守情報ブログ

北陸電力グループ DX推進セミナー開催!

北電情報システムサービス株式会社(HISS)様の、社外向けセミナースペース
「 HISS Lab(ヒスラボ)」にて、HISS様主催の「DX推進セミナー」が行われました。



本セミナーは、「グループ全体で働き方改革を推進し、未来志向の業務改善をめざす」ことをテーマに開催され
北陸電力グループの情報システム部門を中心に、15社・39名が参加しました。

セミナーでは、クラウド型グループウェアMicrosoft365の基本機能や生成 AI Copilot、Azure Open AIなどを活用した
業務効率化の事例が合計4セッションで紹介され、当社からはDXプロデューサーの水沼さんが
「現場刷新を実現するAIエージェント活用とデジタル人材育成」というテーマで講演を実施しました!



水沼さんが、「AIエージェントの活用とデジタル人材育成の取り組みが連携することで、真の現場刷新が可能となる」
というメッセージを伝えると、参加者の AI への興味、関心が一気に高まったように思います!

「Copilot Studio」の実演では、実際の AI エージェントの作成方法を紹介し、「自分達でも簡単にできそうだ!」とその容易さを実感いただけたと思います。



質疑では、AIエージェント導入・構築や人材育成の具体的な内容について活発なやり取りが行われました。
昨年に引き続き2回目の開催でしたが、世の中でのAIの急速普及に伴い、Microsoft365やAIについて、参加者の興味、関心の高さが感じられるセミナーでした。

講演の中でも触れていましたが、世の中はAIの活用が急速に進んでいて、AIエージェントがすぐ隣にいる世界で、
新の業務刷新を実現しようとする参加者の熱量や意識の高さを感じられるセミナーでした。
グループ全体でのAX・DX推進に向けた意識共有の場として、大変有意義な時間となりました。


江守情報ブログ一覧に戻る